群馬県の定番お土産お菓子には全国的な知名度があるものは残念ながらありませんが、値段、味、ばらまきやすさ、などトータルでのお土産クオリティーが高いものばかりですので、安心してお買い求めいただけます。群馬の定番お土産お菓子の中の定番お土産お菓子を紹介!
ガトーフェスタハラダのラスク
群馬のお土産お菓子の中で一番知っている人が多いと思われるものが、ガトーフェスタハラダのラスクです。駅や百貨店で見かけた人もいるのではないでしょうか、一時期東京の店舗で行列ができるほど人気になったこともありますが、群馬のお土産として認識しているひとが果たしているのかどうかは定かではありません。
サクサク感と程よい甘さが評判のグーテ・デ・ロワは60年に及ぶパン作りの研究と経験から生まれたガトーフェスタハラダの看板商品です。プレーンタイプの軽さやホワイトチョコレート、ミルクチョコレートをコーティングしたタイプのずっしりとしたコクのとりことなっている方も多いようです。
下仁田ねぎ煎餅
群馬県の特産品、下仁田ねぎ使ったおせんべいです。群馬のローカルかるたの上毛カルタに、ねぎとこんにゃく下仁田名産というものがあるくらい群馬県民にとってネギといえば下仁田なのです。
その下仁田ネギの一番美味しい時期のものを練りこんで焼き上げた、下仁田ネギ含有率27%のネギのパンチのきいた極薄仕上げの甘じょっぱいせんべい、それがつつじ庵の下仁田ねぎ煎餅です。ビールのあてにピッタリとのご好評をいただいております。
七福神あられ
七福神の名前から七種類の味がある一口サイズのおせんべいです。えび味(恵比寿天)、青のり味(大黒天)、シソ味(福禄寿)、バター味(弁財天)、唐辛子(寿老人)、チーズ味(布袋尊)、カレー味(毘沙門天)とそれぞれの袋に可愛らしい七福神のイラストが描かれているパッケージになっています。
幸煎餅(さいわいせんべい)は煎餅造り百年の老舗ですから、群馬県民なら七福神あられを食べた事のない人はいないといっても過言ではないでしょう。
清月堂 旅がらす
昭和33年の発売以来変わらぬ味を守り続ける、群馬のお土産お菓子の重鎮です。温泉水を使って作る鉱泉せんべいとミルククリームの和洋折衷が一風変わった味わいを生み出している県内ではお馴染みの上州銘菓です。
おせんべいと言うよりはゴーフルという感じの味わいで、香ばしい食感と程よい甘さは紅茶との相性がバッチリでパッケージに「特に紅茶の味とマッチしたお菓子でございます」と書いてしまうほど紅茶とのマッチングには自信があります。紅茶好き垂涎の的になる日は近いはずです。
福嶋屋のぐんまちゃんロールケーキ
福嶋屋のぐんまちゃんロールケーキ |
2014年ゆるキャラグランプリで見事1位の栄冠に輝いた我らがぐんまちゃんが和菓子の名店福嶋屋からロールケーキちゃんとしてデビュー致しました。福嶋屋は創業が大正元年、100年以上の歴史がある老舗の和菓子屋です。和菓子屋の作る生ロールケーキ として口コミで人気になったその人気商品をベースに、愛しのぐんまちゃんがそのままロールケーキになったのが「ぐんまちゃん生ロールケーキ」です。
通常のロールケーキよりも作るのに4倍の時間がかかるため、一日に作れる本数には限界があるという。是非とも一度かぶりついてみてはいかがでしょうか。
紹介:kchrk1982さん
まとめ
群馬は、雷、からっ風、焼きまんじゅう、と名物には事欠きませんが・・・事欠き気味と言えなくもないですが、ご紹介した定番お土産お菓子は全てにおいて最低限のお土産レベルをクリアしていると確信しております。どうか一つ今後とも群馬県をよろしくお願いいたします。
【スポンサーリンク】
この記事へのコメントはありません。