東京

東京 お土産お菓子 おすすめランキング

東京の名物 お土産お菓子と言えば何?

東京都(とうきょうと)は、関東地方に位置する東京特別区、多摩地域、島嶼部(大島・三宅・八丈・小笠原)を管轄する広域地方公共団体(都道府県)の一つ。都庁所在地は新宿区(東京都の条例上。但し、東京と表記する場合もある。)

東京の菓子

【みんなで作るランキング!】あなたも投票に参加しませんか?地元の方もぜひ参加ください。投票は一番下にあります。

【スポンサーリンク】

下へ↓投票してみる

東京ひよこ

ttreydhsさん
定番ですがやはりひよこがおすすめです。もともと餡子が好きなのでたまに食べたくなります。昔からあの形も好きで風味もよく、やさしい味でこれからも長く食べていけるお手本のような土産菓子ですね。お子さんからお年寄りまで幅広く楽しめるのもGOOD!です。
ji4be3さん
言わずと知れた東京銘菓、いろいろ新しいお土産が出て来ては消えていきますが、これだけはいつまでも残り続けるでしょう。外皮と中の白あんがとても合う幾つ食べても食べ飽きない感じと東京駅であればどこでも買える手軽さに唯一無二のものですね。

東京ばな奈「見ぃつけたっ」

mayo0311さん
初めて食べたのは友人からお土産でいただいた時です。バナナの加工したものが苦手だったので、最初は正直食べられるかどうかという感じでした。恐る恐る食べてみると、口の中に広がる甘さとバナナの香りに一気に虜になりました。フワフワの生地と滑らかなバナナクリームに魅了されました。パッケージもとても可愛らしく、貰った側はにこやかになること間違いないかと。スカイツリー限定商品などもあるので、是非とも東京土産にしてもらうといいかと思います。
ziyuugaiiさん
東京といえば、これみたいな定番ですが、味もおいしく、多人数にわけられ、最近では、味の種類も豊富です。九州地方では、東京の定番といえば東京バナナというのもあり、大変喜ばれています。特に、若い女性のかたには、大好評でみんなおいしく食べられます。
higashino4さん
定番中の定番となったお菓子です。発売当初、父のお土産ではじめて知りました。ふわふわのスポンジにバナナ味のカスタードが何とも言えない優しい味です。夏には冷蔵庫もしくは冷凍庫で冷やして食べても美味しいです。幅広い方に喜んでいただけるお土産です!
hichan.7さん
東京ばな奈は東京名物だと思います。バナナの可愛い形と、子どもからお年寄りまで食べれる柔らかいスポンジケーキ、バナナくりーむはとっても相性が良くおいしいです。他に種類があり、キャラメル味やチョコ味があって、東京に行くときの楽しみの一つです。
kira..さん
東京のお土産といえば東京ばな奈が思い浮かぶのではないでしょうか。特に若い人に人気があるように思います。周りはふわっとしたスポンジケーキで中のクリームがしっかりとバナナの味がします。ベーシックなものも好きですが、私はキャラメル味も好きです。
bnbnshmrsさん
生地が黄色で中にバナナ味のクリームが入っている。甘すぎずバナナ味が変にフルーティ過ぎずうまくお菓子として成立している。こういうふわふわの生地の銘菓は全国にあると思うが、バナナ味はなかなか無いと思うし大きさも程よい。形もかわいいしバナナ味が苦手じゃなければみんな好きだと思う。東京土産は色々あると思うがこれをもらったら嬉しい。

雷おこし

ji4be3さん
言わずと知れた浅草の名物。懐かしさもあり、意外と初めて食べる方も多いのではないでしょうか。他の地域でもありそうでないようなお土産になりますので持って行った時の感動はひとしおですね。せっかく東京に来たのであれば一度は買っておきたいお土産です。

ごまたまご

kohayaさん
東京と言えばごまたまごです。ネーミングも見た目もかわいいですよね。ごまの餡と黒ごまペーストをカステラ生地で包み、さらにホワイトチョコでコーティングしたお菓子です。ごまの風味が半端なく、とても美味しいですよ。和と洋を融合した新しい感じのお菓子で幅広い年代に喜ばれますよ。
ひーーーさんさん
母が舞台観劇の帰りにお土産で買ってきました。私がごまたまごが好きで東京へ行くときのお土産にいつもお願いしています。ごまの香ばしいクリームが中に入っていて、周りはホワイトチョコでコーティングして有ります。他にスイートポテトたまごも出ており、老若男女おすすめの有名なお土産です。

小川軒レーズンウィッチ

なべぶた奉行さん
小川軒レーズンウィッチはレーズンを洋酒に漬け込んだものがクリームと一緒にサンドされたものが入っている焼き菓子です。焼き菓子はサクサクしてラム酒につけられたレーズンもいい香りと共に口の中に広がる上品な洋菓子ですので、贈答用にぴったりだと思います。
【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】

東京カンパネラ

https://tokyo-campanella.com/
東京カンパネラ ショコラ

mimic33さん
職場の人が出張のお土産に買ってきてくれました。よく知らないお菓子でしたが、東京駅構内で売られており、ココア生地のさっくりとしたクッキーにクリームがはさんでありとてもおいしかったです。家族が東京旅行にいった際もそのときの味が忘れられなくて、おみやげに頼むほど気に入ってしまったお菓子です。

まゆ最中

http://hachinoya.co.jp

yama.8さん
帰省したときに姉からお土産としてもらって以来、何回か購入しています。まゆの形をしたカラフルでかわいい最中です。あんは小倉や胡麻ゆずなど5種類が定番ですが、季節ごとに季節限定の味が登場します。見た目も味も品が良く、どの年代の方へのちょっとした手土産にぴったりです。

銀座あけぼの 銀座メロン

http://www.ginza-akebono.co.jp/

FRISK2016さん
友人がお土産で買ってきてくれたのですが、初めて知ったお菓子でした。見た目はとても可愛らしく色も爽やかな黄緑色でとても新鮮な感じがしました。食べた感想はふわふわの生地にメロンクリームが入っているのですが、香りがとてもよく上品な舌触りも最高で大変気に入りました。

グラノーラショコラサンド

http://www.ginnobudo.jp/

Yuzuki.comさん

帰省する時に購入。元々グラノーラが家族で好きだったので気になって手に取りました。グラノーラをふんだんに使用したクッキーとチョコ、そしてトロっと流れてくる苺ソースと期待していた以上に凝った構造で非常に美味しかったです。東京駅限定なのでレア感もあり、かつおいしくおしゃれなお菓子なのでオススメなお土産です。

シュガーバターサンドの木

harunokkoさん
東京へ行った際、羽田空港でお土産をいろいろ見て回っていると何気なく目に留まり買ってみたら、自分の好みに合ったものがここにあったなんて!という衝撃でした。それからネットで数箱お取り寄せまでしました。サクサクのシリアル生地で中にホワイトチョコを挟んであり、上部にはシュガーがかかっています。ぽろぽろと落ちるくらいサクサクで軽く、絶妙な甘さ加減が虜にさせます。季節によってバリエーションもあります。パッケージもかわいいし高いお土産ではないのでおすすめです。
omiramさん
母の会社の同僚が私たち家族にもということで、旅行のお土産に買ってきてくれたものです。一つ一つを包装している袋も透明なもので色使いが涼しげかつ甘いようなのも素敵ですが、お菓子自体もまず見た目がおしゃれです。初めて食べた時の味はあまりの美味しさに衝撃を受けました。一口ずつだとサンドしている生地が溢れたりして少し食べにくい点もありますが、そんなことも気にせず食べ進めてしまうくらい、挟まれてあるホワイトチョコレートとの相性が抜群です。
kozu1さん
もともとバタークリームがサンドしてあるお菓子が好きなので買ってみましたが、表面のシリアルクッキーのサクサク感と、中にサンドしてある甘くてやさしい味のバタークリームが、絶妙にマッチして、いくつでも食べられちゃうほどのおいしさでした。バタークリームってしつこくてすぐ飽きちゃうと思われがちですが、サンドしているクッキーが本当にあっさりシンプルな味なので、全く飽きることなく、いくつでも食べられました。

銀座 ベルン ミルフィーユ

みさきs2さん
ベルンのミルフィーユがオススメです。東京駅にもあり東京に行ったら必ず買って帰ります。甘すぎず上品なミルフィーユです。ひとつ食べたら止まらない、やみつきになる東京土産です。女性にも人気でいつもの東京土産に飽きた方には是非オススメです!

シガール

teikoku_sugiさん
東京の叔母が来るたびに必ず頂く定番の土産です。原料のうちバターの配分が高いとのことで,濃厚なバターの味と香りがします。そのため,薄く焼き上げられていますがパサついておらずシットリした食感です。コーヒーと一緒に食べるのが大好きです。

浅草『花月堂』メロンパン

http://www.asakusa-kagetudo.com/

inoueryo9018さん
先日、彼女とデートした際に買って食べました。その日は平日でしたが外国人の観光客や学生などでかなり並んでいました。味は優しく香りも香ばしく、中はフワフワ外はカリカリで自分好みのメロンパンでした。一般的なメロンパンより一回り大きかったのですが彼女は気に入ったらしく1人で1個食べました(笑)

N.Y.キャラメルサンド

http://nycsand.com/

kazoooさん

職場の方に東京のお土産に頂きました。クッキーの間にキャラメルクリームがはさんであり、このクリームが生チョコのような絶妙な食感でとてもおいしいです。濃いめな味で一枚で満足できると思います。全体的に一言でいうとシックなお土産になると思います。パッケージもお洒落で、箱も落ち着いたエレガントな感じです。

ワッフル・ケーキ

moc.liamg617さん
一口大のワッフルに様々なクリームが挟まったものです。私が購入したのは東京駅限定が入っている10個入りのもので、すべて味が違うく色鮮やかな見た目がとても可愛らしいと思いました。ワッフル生地は甘すぎず、ふわふわとしていて中に挟まっているクリームの甘さがとても引き立ちました。
ringo00さん
まず、東京駅限定というのが、ここでしか手に入らないというレア感があって気に入りました。見た目もとても可愛いし、スティックワッフルということで、とても食べやすいです。10本入りなので、家族や友人へのお土産にピッタリだと思います。

ダロワイヨ マカロン

daizinsanさん
東京駅構内のグランスタにてお土産で買った事があります。女友達へのお土産だったのですが、このお土産に一番惹かれた理由はマカロンが一つ一つカラフルでとても可愛らしい所です。あまりにもら可愛かったので自分用にも購入し食べましたがマカロンのしっとりさっくりの食感と口に広がる甘さがちょうど良く色んなお味もあってオススメです。苦いコーヒーがよく合います。

ヒトツブカンロ グミッツェル

ren_ren845さん
お客様にいただきました。グミのような柔らかい歯ざわりですが、外はパリッと、中はしっとりとしていて、今まで食べたことのないような初めて食べる触感に感激しました。コーヒーにもお茶にも合うのでどなたでもおいしく召し上がっていただけると思います。

花園饅頭 ぬれ甘なつと小箱

http://www.tokyo-hanaman.co.jp/

baz22さん
最初は花園饅頭の花園饅頭を実家に買って帰ろうかと思ったんですが、ぬれ甘納豆を見つけ、母親と父親が甘納豆が好きだったので、ぬれ甘納豆を買って帰ったところ、これはおいしい!とすごく喜んでくれたのでそれからはぬれ甘納豆を2つは買って帰るようになりました。美味しいのでおすすめです。

かきたねキッチン かきの種

れれたんさん
柿の種専門店のかきたねキッチンの柿の種はいろんな種類があって美味しいです。残念ながらピーナツは入ってないんですが、せんべい部分をたくさん食べられて満足します。様々なフレーバーの柿の種が人気ですが、チーズ味のフレーバーがすごく濃厚でハマります。

黒船 どら焼き

http://www.quolofune.com/

cha19さん
以前から有名店で食べたいと思っていたら、友人からのお土産で頂きました。モチモチっとした皮の食感と甘すぎないあんこがとても絶妙で美味しかったです。小ぶりですが、見た目もおしゃれでお土産にはぴったりだと思います。

ふるや古賀音庵 餅のどら焼き

http://www.koganean.co.jp/

flyingadder1027さん
初めて購入したのは、羽田空港のお土産売り場でした。あまり見慣れぬ店名にたまにはマイナーでもと思い、買ってみました。ところが、家に帰り、どら焼きを口にした途端、その美味しさに惚れてしまい、今では我が家の東京土産定番です。もちもち食感&しっとりとした生地と、甘さ控えめ餡で何個でも食べれます。季節限定の味もあり、四個入りの小さな手提げ袋に入ったものはちょっとしたお土産に最適です。

両さんどら焼

http://www.asahi-net.or.jp/

yasu.yasu.aさん

漫画のこち亀の両さんのどら焼です。亀有の老舗の和菓子屋が作っています。あんこは程よい甘さで、皮もフワフワで美味しいです。やはり、こち亀の両さんの知名度は凄いです。みんな知っています。こち亀の両さんを知っている人に送ると本当に喜んでくれます。

塩瀬総本家 志ほせ饅頭

butausaさん
まさに老舗の味です。お年寄りはもちろん、子供のいる家庭に持って行っても喜ばれます。老舗と言っても昔の味ではなく、今でも上品といえるおいしさ、甘すぎない絶妙なあんこの甘さは、和菓子が好きでなかった私が、もう一つ食べたいと思った初めてのお饅頭です。

舟和 芋ようかん

yamayamakoさん
さつまいも本来の甘みが感じられるとても上品なお菓子です。口どけもなめらかで、子供からお年寄りまで老若男女みんなが好きな味だと思います。お茶にもコーヒーにも合うので、お土産にすれば家族みんなで楽しめます。あんこ玉との詰め合わせもお勧めです。
aoitsuki15さん
20年くらい前にネーミングに惹かれ購入しておいしさに衝撃を受けました。素朴な味なんですが、さつまいもの風味と食感が引き立ちつつ、甘みもあり「これはおいしい!」と思いました。あれから何度も食べましたがいまだにたまに食べたくなるおいしさです。トースターで焼いてホットスイーツとしてもおすすめです。

【メーカー直送】浅草 舟和芋ようかん・あんこ玉詰合せ【クレジット決済のみ(代引不可)】※システム上代引きが選べるようになっておりますが選択しないようお

浅草 舟和 芋ようかん・あんこ玉詰合せ

sugaoさん
友人が出張帰りに東京土産として買ってきてくれました。甘さ控えめ素材を生かした風味豊かな芋ようかん3つと、小豆・白いんげん・抹茶・苺・みかん・珈琲のあんこ玉が1つづつはいっております。食べるのがもったいないくらいで、切り分けてみんなでたくさんの味を楽しめ、見ても楽しめる、おすすめのお土産です。

ねんりん家 バウムクーヘン

http://www.nenrinya.jp/

aipanman3013さん
地方に住む親戚の家に行く時に買っていくととても喜ばれます。バームクーヘンは年齢性別を選ばないので重宝します。甘さもしつこくなく、周りをコーティングしているお砂糖がまた美味しいです。また定番のものだけでなく季節限定品もあるので、お土産だけではなく自宅にもつい買ってしまいますし、来客時に出してもとても喜ばれます。都内に販売店がいくつかありますが、銀座本店に行くとそこでしか買えない限定のものもあるので観光がてら本店まで足を伸ばすのをオススメします。
lcptn15さん
バウムクーヘンの中でも、カリカリ系が充実している珍しい東京みやげ。外部がフランスパンに似たカリカリとした食感になっているため、バウムクーヘンが好きな人にはオススメ。また薪の形に切った製品も販売しており、バラエティに富んだラインナップが楽しみです。

麻布かりんと

http://www.azabukarinto.com/

emi381さん
麻布十番の名物である『麻布かりんと』はお年寄りから子供まで喜ばれるお菓子です。50種類の味があって楽しめるので今まで食べたことがないかりんとをプレゼントすることができるお土産です。東京駅の大丸でも購入出来ます。パッケージの包装紙も味によって様々で美しく色鮮やかでギフトに最適です。

「ましゅまろ亭」生ましゅまろ

http://blog.goo.ne.jp/masyumarotei
れふれふさん
「生ましゅまろ」は、江東区亀戸にあるましゅまろ専門店「ましゅまろ亭」さんの商品です。「マシュマロ」のイメージを大きく裏切る、口に入ったときのふわふわ加減としっとりとした食感には、初めて食べた人はびっくりすると思います。マシュマロが苦手だと言っていた友人も「これはおいしい!」と気に入ったくらいです。ひとつが大きめでどっしりした存在感にも驚きますが、季節ごとにいろいろな味のましゅまろがラインナップに並ぶので、お店に行くたびに迷うのも楽しみです。どの味も素材の味が活きていて、「しっかり味わって食べたい」と思うほど美味しく、おもわず顔がほころびます。お友達への贈り物や、自分へのご褒美にもぜひおすすめしたいお菓子です。


投票お願いします。!!

あなたの好きな東京お土産お菓子は? 1~3つ選んでください。

一覧にない場合コメント欄に入れて下されば次回の投票時に追加いたします。 その際おすすめの理由(味、形、食感)やエピソードを教えて頂ければ、コメントを記載いたします。

あなたの好きな東京お土産お菓子は?

View Results

Loading ... Loading ...

 

東京 お土産お菓子 定番中の定番

東京駅で買えるお土産お菓子 おすすめ5選

上野駅 お土産 パンダお菓子

羽田空港のお土産 お菓子 おすすめ5選

東京 帰省土産 おすすめお菓子5選

【スポンサーリンク】

関連記事

  1. 千葉

    千葉 お土産お菓子 おすすめランキング

    千葉の名物 お土産お菓子と言えば何?千葉県(ちばけん)は、日本…

  2. 群馬

    群馬 お土産お菓子 おすすめランキング

    群馬の名物 お土産お菓子と言えば何?群馬県(ぐんまけん)県庁所…

  3. 東京

    東京 お土産お菓子 定番中の定番

    東京土産には定番品がいくつかありますが、東京都内やその郊外在住の人がイ…

  4. 神奈川

    神奈川 お土産お菓子 おすすめランキング

    神奈川の名物 お土産お菓子と言えば何?神奈川県(かながわけん)…

  5. 東京

    羽田空港のお土産 お菓子 おすすめ5選

    羽田空港に行くとお土産は何にしようかいつも悩まれる方は多いと思います。…

  6. 埼玉

    埼玉 お土産お菓子 おすすめランキング

    埼玉の名物 お土産お菓子と言えば何?埼玉県(さいたまけん)は、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP